top of page

類は友を呼ぶってこゆこと

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2024年6月20日
  • 読了時間: 3分

【類は友を呼ぶってこゆこと】


以前もたしか、ブログで書いたけど、


ここ数ヶ月、僕は


ラインのプロフ画を


2日に1回、変えるようにしている。




ree



ree


ree


ree

これらがここ最近の


僕の作品たちだ(笑)!







こんな感じに自分の画像を加工して


さらしまくっている(笑)







このプロフ画で、


頭のネジを外すトレーニングを


やり始めて、


ふと気付いたことがある。






それは、こーゆー


面白いことが好きな人は、



やっぱり、僕の周りに


集まってくる。






ヘンタイ的なことや


パッカーンしたい人も


集まってくる。







つまり、僕がこうやって


頭のネジが外れた画像を出すと、



同じような価値観や


同じような思考を持った人が集まる。







例えば、こういったブログでも、


心の話や、人生の話をしていれば、



同じように心のことや


人生のことに興味がある人が集まる。







画像であっても、


文章であっても、




自分自身が出している情報に


同じように興味を持っていたり、



同じようなことが好きな人が


ちゃんと集まってくる。






そして、さらに面白いことに


出している情報に


相反する人は、


合わないから離れていく(笑)








よく、『類は友を呼ぶ』


ということわざがあるように、




出している情報に


『あ!私、類友!』


って人が集まってくる。






不満を言っている人の周りには


同じように不満な人が集まり、


不満を言い合うコミュニティができるし、





楽しい人の周りには


楽しい人が集まってきて、


楽しいコミュニティができる。






本当に『類は友を呼ぶ』


だから、



同じような人が集まり、


コミュニティや社会を形成する。







そして、自分自身が


出している情報に


リンクした人たちが集まってくる。







それはネットで


情報発信をするというだけではない。







例えば、街を歩いていると、


オシャレが好きな人は


自分の好きなファッションジャンルと


同じようなファッションをしている人に


つい注目をしてしまう。





僕は『ワーク』『ミリタリー』


『トラッド』『古着』


これらのファッションジャンルが好きで、




それっぽいファッションをしている人を


本当にすぐ見つける。




そして、


『あのアウター、


どこのブランドだろう?』





みたいなことを


よく考えている。






それは僕にとって、


そのファッションジャンルが


重要度が高いから、



そのファッションジャンルに


近い雰囲気があると、


やはり注目してしまう。






それは『ファッション』という情報を


相手が街を歩いているだけで、


その情報を周囲に


発信していることになる。








周りにどういう人が


集まってくるかということを


観察すると、



今、自分がどういう人間か


よく分かる。





そして、自分が周りに対して、


発信している情報に対して、



それにリンクした人々が


周りに集まってくる。







さっき、


『楽しい人の周りには


楽しい人が集まってくる。』



と言ったけど、





学校とかでも、


垢抜けていると言うか、


目立つ存在の人たちが集まっている


仲間コミュニティもあれば、




全然、ぱっとしない


人たちが集まっている


コミュニティもある。







でも意識的に


自分が発信する情報を変えれば、


集まってくる人間のタイプは変わる。





つまるところ、



『自分を変えれば、


周りに集まる人間が変わる』






ということだ。









ラインのプロフ画を


コロコロ変えていることで、


実はこんな効果もあるのだ(笑)!!






レッツ、ヘンタイ(笑)!!!






なるせ




『あと10倍バカになれ!!』














 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page