長期的に上手くいく人。
- なるせゆうや
- 2024年5月21日
- 読了時間: 5分
【長期的に上手くいく人。】
以前から、たまに動画で
少しだけ話しているけど、
ウチの不動産を管理してくれている
担当の方が本当に、本当に素晴らしい人で、
僕より年下だけど、
僕は彼のことを心から尊敬し、
信頼している。

彼のような誠実で、
『この人なら絶対に大丈夫。』
と思えるような
素晴らしい人格に憧れている。
そして、彼の仕事の成功も、
家庭の成功も、人生の成功も
僕は心から願っている。
そんな気持ちに自然となるのは
彼の人間性が
本当に素晴らしいからだ。
シンプルな言葉で表現すれば、
魂の磨かれた人。と言える。
そんな彼のことを
旅の途中で考えていたら、
『一時的に上手くいくけど、
長期的には上手く行かない人もいるし、
長期的に
ずっと上手くいき続ける人もいる。
その差はなんだろうか?』
ということを
考えたくなった。
彼はまさしく、長期的に、ずっと
上手くいき続けている人だった。
僕がインターネットの
ビジネス塾に参加していた頃、
その塾長も、
何回か、会社を起こしては、
会社をたたんでを繰り返していたが
紆余曲折がありながらも、
やはり、必ず復活して、
人生を上手く行かせることができていた。
僕自身も、
人生で上手く行っていた時期と
そうでない時期を分析すると、
やっぱり、
それなりの傾向がある。
以前から、YouTubeで
『うまくいく人は
些細なことでも喜んだり、
楽しんだり、幸せを感じられる。』
と話したけど、
そういうスタンスで、
日々を過ごせる人は、
僕個人的な感覚だと、
ただのお気楽な人ではない。
もちろん、人前では
明るく楽しく振る舞えるけど、
やっぱり、人生を深く見つめ、
自分自身を深く見つめ、
人間的に素晴らしいと思う。
よくよく考えれば当たり前だけど、
僕らの『思考』『感情』『行動』
それらは僕らの『人格性』から
自然と流れている。
『Aの人格性』を持つ人からは
自然と『Aの思考』『Aの感情』
『Aの行動』が流れ出る。
そして、『Aの現実』を
生み出していく。
『Bの人格性』を持つ人からは
自然と『Bの思考』『Bの感情』
『Bの行動』が流れ出る。
そして、『Bの現実』を
生み出していく。
つまり、今まで話してきたように
感情や思考は大切だけど、
その特定の感情や思考、考え方は
自分の人格から自然と流れ出るから、
結局、人格性が大切なる。
もちろん、思考や考え方や感情から
さらに人格性が強固になる。
これらはお互いに
双方向性に影響し合うけど、
ただ、やはり、
人生がうまくいき続ける人は、
人格性が備わっている。
単純に、
・素敵な人
・魅力的な人
・素晴らしい人
・信頼できる人
言い方は人それぞれあるけど
何にせよ、
優れた人格性を持っている。
僕も、YouTubeで
よく話していたけど
『人生がうまくいかなくなる時、
だいたい、大切なモノを
忘れちゃっているから、
その大切なモノを
いつも心に宿して生きていこう。』
とよく話している。
で、僕にとって、
大好きな神社に行くと、
その大切なモノを
いつも胸に感じていられるから
しょっちゅう神社に足を運んでいる(笑)
近年、風の時代のことが
ピックアップされているから、
『これからは風の時代だから、
こーゆー生き方にすると良い!
あーゆー生き方は地の時代だから
もう古い!』
ってことを言う人がよくいる。
僕自身も感じているけど、
確かに近年は、
さらに解放的なエネルギーが
地球を覆っているから、
確かに風の時代に
象徴される生き方がやりやすい。
ただ、本当に、本当に
根本的なことを言えば、
上手くいく生き方に
時代は関係ない。
だってそれは
普遍的な原則なわけだから、
どの時代、どの国、
どの惑星であっても、
その普遍的な原則で生きれば、
必ず人生は上手くいき続ける。
時代や時期によって、
原則が揺らぐことはない。
というか、揺らがないから
『原則』と呼ばれる。
逆に言えば、
時代や地域によって、
上手く行ったり、
行かなかったりするのであれば、
それは原則ではなく、
小手先の技術と言える。
どの時代、どの地域、どの宇宙でも
重力の法則は働く。
風の時代になったから
重力が少し弱まりますよ!
とはならない(笑)
物理法則が
常に普遍的な原則であるように
人生がずっとうまくいく人は、
その普遍的な原則を
守って生きている。
例えば、普遍的な原則とは
『与えた者が受けとる』
『理解するから理解される』
『愛するから愛される』
のような原則だったり、
『心が現実を創る』
という原則だったりする。
それらをどう応用するかは
人によって違うけど、
それらの原則は
いつの時代であって、
どの地域であっても、
普遍的に働く原則である。
僕にとって大切なことは
やはり、『使命に生きる』ことである。
この地球に生を受けた
その理由を悟り、
神さまが
『あなたにはこーゆー役割を与えるから
その使命に沿って生きてね!』
と渡してくれた事に沿って
生きることが
僕の人生をずっと上手くいく状態に
してくれている。
もちろん、その使命の中に、
『人や世界に与え、貢献すること』
『成長して自分を磨くこと』
『いつも、喜び、楽しみ
自分の魂が喜ぶ生き方をすること』
などがある。
つまり、僕の使命の中に
そもそもの原則が含まれている。
僕も、あなたも、
いつも、いつも、
大切なモノを忘れずに
この人生を歩んでいきたいね。
神さまが与えてくれた使命に
僕らがちゃんと応えて生きていれば、
僕らが望んだことに
神さまはちゃんとした応えてくれる。
そーゆー風にこの世界はできている。
なるせ
『苦しい時こそ大切なモノを思い出せ!』
コメント