top of page

楽しく活気のある日々を送る秘訣

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 4分

【楽しく活気のある日々を送る秘訣】


最近ね、アファメーションを


もう一度、しっかり


やり直しているんです。



ree



一度、基本に戻って、


自分のアファメーションも


作り直して、




人生の全体を考えた上で


アファメーション(目標)を


再設定したんですね。






そしたら、どんどん、


自分の人生に活気が生まれて


楽しくて仕方がない(笑)






いつも、You Tubeでは


自分の人間性に


対するアファメーションが多いけど、




目標に対するアファメーションをやると、



その目標が無意識に入るから


自然と目標のための行動が


どんどん起きて来て、


毎日が楽しく充実してくるんです。





やることは多いけど、


本当に毎日に活気が生まれて、


充実そのもの(笑)







例えば、僕の場合、


ほとんどが、



『人の人生を変える』


『人の心を変える』



ことが僕の目標であり


役割なので、



そーゆー目標を


アファメーションに


しているんですけど




それらのアファメーションをやって


無意識入れていくと、



その目標を達成するための


行動がどんどん起きてくるんです。




もちろん、その目標を


達成するための閃きも生まれてくる。




『あ、あれやってみようかな。』


『こんなこと試してみようかな。』


『こんな活動してみようかな。』




そうやって、閃いて、行動して


そんなことを繰り返していると


どんどん毎日が活気に溢れて


充実してくる。






しかも、過去から話しているように


自己イメージが


自分の行動や価値観に影響を与えるし



自己イメージにリンクする


現実が生まれてくるから、



『目標』だけではなく


『自己イメージ』も大切になってくる。






つまり、アファメーションは


一つ一つが独立して


考えて作成するわけではなくて



複数のアファメーションが


大きな枠組みで


一つに統合される視点を持ちながら


作ることが重要になってくる。




↑コレはYou Tubeで話したことないから


すごくレアな情報だけど


実は重要(笑)






例えば、



①『世界中の人々の心を幸せにする』



というゴールを立てた場合、




『その目標を達成できる人って


どんな人格を持っているだろう?


どんな価値観を持っているんだろう?


どんな姿勢で生きているんだろう?』




って考える。




で、そう考えると、



②『貢献の心を持っている人』




③『みんなのことを褒めて、


みんなを喜ばせることができる人』




って出てきたとする。





そうやって、出てきた人格的なイメージを


アファメーションにする。




つまり、

ーーーーーーーーーー

①私は世界中の人々の心を

幸せにしている。(ゴール)


②私は貢献の心を持っている。(価値観)


③私はみんなを褒めて

みんなのことを喜ばせている。(姿勢)

ーーーーーーーーーー



こーゆーアファメーションになる。





でも、この3つのアファメーションは


それぞれが独立したものではなく、




『世界中の人々の心を幸せする』



というゴールと一貫性がとれるように


作っていく。








つまり、自分がどういう人間になり


どういう人生を送り、


どういう夢を叶えていくのか、




そのすべてに一貫性がとれるように


人生全体を俯瞰して眺めながら


アファメーションを設定していく。







アファメーションに一貫性がとれないと


バラバラで、


バランスのとれない


アファメーションになるから





自己イメージが


グチャグチャになってしまうから


効果性が弱くなる。






・自己イメージ


・夢


・価値観


・姿勢


・人格




そういうモノすべてに


一貫性がとれるように


アファメーションを作ると


より効果的で、


力強い歩みができるようになる。







もし、あなたが


素晴らしい家庭生活を


送りたいのであれば、



そこから逆算して、


自分はどんな人間になる必要があるのか?




どんな価値観を持つ必要があるのか?




どんな関わり方を家族にすれば良いのか?





そーゆーことを考えて


アファメーションにしていく。







ここ最近、


そうやってアファメーションを


作り直したらば





まぁ〜目標に一直線になって


本当に毎日が面白いですよ(笑)





自分がどんどんイキイキして


充実感がハンパなくて、


心から毎日が最高だと言える。






もし、僕と同じように


夢や目標に生きることの楽しさを


求めている人は




是非、目標を設定し直して


アファメーションにしてみてくださいね。





すごく、楽しいから(笑)





いつも、ありがとう😊✨





【幸せな人生を

送るためのアファメーション】

 

 

 


 

 

 

 

 


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page