僕らに降り注ぐ“無限の豊かさ”のカラクリ
- なるせゆうや
- 2023年5月9日
- 読了時間: 5分
【僕らに降り注ぐ“無限の豊かさ”のカラクリ】
あなたは幼い頃、
どんなものに憧れていましたか?
子供ころ、どんな夢を
描いていましたか?

僕はこのことを考えると
すべての人が、
自分の夢や望みを叶えて行っていることを
いつも実感する。
宇宙はとても豊かで
みんなの夢や望みを叶えるだけの
無限の豊かさがある。
そして、僕ら地球のすべての人間が
その無限の豊かさを
受け取りながら生きることができる。
このことについて考えると
僕はいつも、
そうやって心躍る気持ちになれる。
どういうことか、
ちょっと説明しますね。
僕が子供の頃は
テレビ世代だった。
そして、テレビゲームや
遊戯王カードなど、
本当に『遊び』に
満ちた子供時代を過ごした。
誰しもが、テレビを見ながら
『有名なりたい!』
とか
『人気者になりたい!』
とか
『テレビに出たい!』
そんなことを思って
幼少期を送っていた。
また、『一生、遊んで暮らしたい!』
なんて想いもあった(笑)
さらに世代は遡って、
僕らのおじいちゃん、
おばあちゃんの世代の人々は
戦後の時代を生きてきた。
きっと、その世代の人達は、
『お腹いっぱいご飯が食べたい!』
『美味しいものいっぱい食べたい!』
そう思って、
幼少期を過ごしたはずである。
戦後の当時の状況では
みんなが食べ物を求めていた。
そして高度経済成長期に
育った子どもたちは、
きっと『物』に憧れる時代だった。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、
その時代は物質的な豊かさを
求めていた時代だった。
面白いのが、どの世代の人々でも
幼少期に望んでいたことが
今の時代にすべて叶っている。
今はグルメ過ぎるほどグルメで
街へ出れば、
食べ物屋さんがいっぱいだ。
コンビニ食ですら
相当、美味しくなっている。
そして、戦後の子どもたちが
望んでいたように、
みんながお腹いっぱい食べられる
社会にちゃんとなっている。
そして、物質的な豊かさも
今の日本には溢れている。
誰もが色んな家具や家電、
あらゆる物を手に入れることができて、
しかも、安価で手に入る。
高度経済成長期の人々が
望んだように、
物質的な豊かさを
享受できる社会になっている。
そして、今、
SNSやら、You Tubeのおかげで
誰もがインターネット上で
有名人になれる。
テレビではないけど、
動画を配信したり、
スマホで生配信ができるから
ある意味、すべての人が
テレビに出演して、
誰もが有名人、人気者になれる
すごい時代になっている。
それは僕らが子供の頃は
テレビを見て育って、
有名人やテレビの世界に憧れた
その夢が今、叶っている時代になった。
そして、『プロのゲーマー』が生まれたり
『インフルエンサー』が生まれたり
正直、遊びながら
人生を生きている人たちが
今、どんどん増えている。
どの世代の
どの人々の夢や望みも、
実際のところ、
すべて叶っている。
子供の頃に描いた望みは
今の時代はすべて叶っている。
お腹いっぱい食べられる社会になった。
物質的に豊かな社会になった。
誰もが人気者になれる社会なった。
遊びながら生きられる社会になった。
こうやって、今の日本の状況と
昔の人々の望みを
大きな視点で眺めてみると
僕らの夢は
片っ端からすべて叶っている。
あらゆる望みが
全部、叶っている。
だから僕は、
この世界に希望を抱かずには居られない。
だから僕は、
この社会にワクワクせずには居られない。
すべての人々が
すべての夢を手に入れることができる。
望みの大小に関わらず、
宇宙はすべての望み叶えることができる。
それぐらい宇宙は豊かなのだ。
比喩ではなく、
本当に『無限の豊かさ』を
僕らは与えられている。
だからね、
この宇宙において
大切なことはある意味1つだけ。
『素直に望むこと』
できるとか、できないとか、
そーゆーことを考えずに
『素直に私はこうなりたい!』
『素直に私はコレを望む!』
って自分自身の望みを
認めてあげること。
だって子供の頃は、
できるとか、できないとか、
そもそもそーゆーことを考えずに
『こうなりたいなぁ〜』
って望んだはず。
子供は『できる、できない』を
考えずに
素直に望みを望むことができるから
その子供時代に投げた想いのボールが
今の時代に実現している。
子供のころ、
家庭の環境が原因で
『もっと自由に生きたい!』
そうやって望んでいた生徒さんは
ことごとく今、自由に生きている。
僕が子供ころ望んだことは、
『もっと広くてキレイなお家に住みたい!』
『もっと生きがい、やりがいが欲しい!』
『自由な生き方、働き方がしたい!』
そういう望みを
強く抱いていた覚えがある。
そして、今、
そのすべてが叶っている。
広くてキレイな家に住みながら、
自由な生き方、働き方をしている。
そして、僕にとって最も重要なことに
やりがいや生きがいのある
すごく充実した人生を送れている。
本当に幼い頃の望みは
すべて叶っている。
そして、正直なことを言うと
別に幼い頃の望みじゃなくても
望みは叶っちゃうから
日々、新しい望みに更新して
さらなる夢を叶えている(笑)
数年前にふと望んだ、
『移動生活』
『他拠点生活』
『ホテル暮らし』
も、気がついたら叶っていて、
振り返ってビックリしていた(笑)
望むことは人それぞれに違う。
でも望むことが違うことは
むしろ、色んな人がいる
多様性のある社会を認めることになるから
むしろ、望みは違って良い。
そして、色んな人がいて、
色んな人な望みがあって、
色んな価値観があって、
色んなライフスタイルがあって、
それで良い。
その多様性がゆえに
社会はどんどん豊かに楽しくなっていく。
色んな視点、
色んなものさしがあるから、
この宇宙は
どんどん豊かに拡大していける。
宇宙はすべての人の
すべての望みを叶えるほど
無限の豊かさを持っている。
そして、その恩恵を
僕らの人生にたえず与えてくれている。
だからね、遠慮なく
『心からの望み』
を素直に望めばいい。
『達成の仕方なんか知らないけど、
こんな未来になったらサイコー!!』
って望みを素直に望めば良い。
何度も言うけど、
宇宙はすべての人のすべての望みを
叶えられるほど豊かである。
本当に無限の豊かさを
僕らに与えてくれている。
後は正直、
宇宙にお願いすればいいだけ。
『それ、下さい!』
ってね(笑)
あとは、望んだことも忘れて
楽しく生きていれば、
最高のタイミングで
その望みは僕らの人生にやってきます。
だから、
楽しみに待っていればいいだけ。
いっぱい、いっぱい
楽しんでね😊✨
いつも、ありがとう😊✨
【なぜ豊かさマインドを持つと良いのか?】
コメント