top of page

人間関係の攻略のプチコツ

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2023年6月27日
  • 読了時間: 4分

【人間関係の攻略のプチコツ】


人間関係について、


いつも思うことがある。


ree




僕自身であっても、


過去の色々な人々であっても、



人間関係が上手く行き始める時


『ある共通点』がある。






というか、ずばり人間関係が


上手く行ってない人は


『相手』に意識が行っている。






『あの人が○○してくれたら』


『あの人が○○しなかったから』


『あの人はこうしなければいけない』






こんな感じに


相手に対する不満がある時、


意識はその相手に向く。






コレはいつの時代も


あったことだし、




もちろんどんな国でも


一緒であるから




こういう風に思うことが


悪いと言っているのではない。





別にそういう風に


思っても良い。






ただ、僕自身の経験と


色んな人を観察すると、




うまく行き始める人は


意識を向けている場所が違う。






つまり、『相手』ではなく


『自分』に意識を向け始める。






『相手』に対する


不満や要求ではなく、




『自分』に対して、


『どういう自分でありたいか?』





に意識が変わっている。






具体的に言うと、


相手に対して不満を感じていた人が



『私はどんな気持ちで


いつも過ごしたいのだろうか?』




『私はどんな自分でありたいのか?』




という風に


意識のフォーカス先が



『理想の自分の在り方』


『味わいたいの自分の感情』




に変わっている。







例えば、誰かに不満を感じていても、


ふと我に返り、




『私はもっといつも優しい心で


誰に対しても


愛に満ちた関わり方がしたい!』




っていう自分にとって


大切なあり方や感情に


意識をフォーカスさせる。






相手に意識が行っていた時は


『不満』


の気持ちだったけど、




自分に意識を持っていくと


『優しさと愛』


の気持ちに意識を持っていくことになる。





そして、僕がいつも


動画で言っているように、




『意識をフォーカスさせている方向性に


人生は進んでいく。』






だから、



『相手への不満』


に意識をフォーカスすると


それを経験することになる(笑)





でも


『自分の愛ある姿勢』


に意識をフォーカスすると


それを経験することになる。







基本原則としては


意識をフォーカスさせたことを


経験していくことになるから、




よりポジティブなことに


意識をフォーカスするほど




僕らの人生は


より嬉しさ、楽しさ、


幸せに満ち溢れていく。






だから、僕は良く、


『どんな自分でありたいですか?』



って質問を大切にしている。






より理想的な自分を描くほど


より理想的な自分になる。





より理想的な感情に


フォーカスするほど



より理想的な感情を


体験することになる。






だから、人間関係において、


相手に意識を持っていくより、




理想の自分、理想の感情に


意識を持っていくと


ご機嫌で過ごせる。





しかも、いつも言っているように


人間関係は今の自分と


同じような人が周りに集まる。






コレはつまり、


『自分が変われば、


関わる人が自然と変わってくる。』


ということ。





私事で恐縮ですが、


最近、有り難いことに


僕の周りには貢献欲求の強い人が


たくさんいる。





貢献欲求というか、


『みんなに喜んでもらいたい。』


『みんなに幸せになってもらいたい。』




そうナチュラルに


思っている人が多い。





そういう人たちの


人の幸せを願う話を聴いていると


僕自身の心も


とても温かくなる。







仏教で『無常無我』という言葉が


あるように、




すべてのモノは常に変化して、



あなたも、


あなたの周りの人間関係も、


常に流転している。






あなたの周りに


親切な人が増えたのであれば、




それはあなたが


親切な人になったから。






つまり、


『自分自身を高めることだけ考えていれば


自動的に素敵な人に出逢える。』





ということ。





コレ、重要なので


もう一度言いますね(笑)




『自分を高めることだけ考えていれば


勝手に素敵な人が集まってくる。』








だから、実は


周りの人や相手に意識を向ける必要って


無いんですよね(笑)





大切なのは


『自分がどういう人間であるのか?』


っていうこと。







あなたが愛に満ち溢れるほど


あなたの周りには愛に満ち溢れた人が


自然に集まるでしょう。





あなたが自分らしく生きていれば


あなたの周りには自分らしく生きる人が


自然と集まるでしょう。





あなたが素直に喜び、楽しめる人なら


あなたの周りには


素直に喜び、楽しめる人が


自然と集まるでしょう。







そして、それとは


真逆の人との縁は


自然と離れていくでしょう。








だからね、あなたはもっと


素敵な人になっちゃえば良いのよ(笑)






そーすれば、


あなたは人間的にどんどん素敵になるし、


素敵な人も集まるし、


もはや一石二鳥でしょ(笑)!!








あなたはどんな自分でありたいですか?




あなたはどんな感情で


日々を過ごしたいですか?






良かったから、


ちょっと考えてみて下さい😊💐✨






理想の自分や、


味わいたい感情を意識するだけで、


どんどんテンション上がりますから😊👍✨






いつも、ありがとう😊✨




【今からあなたを誉めます!!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page