top of page

人生を豊かにする基準

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2021年10月23日
  • 読了時間: 2分

【人生を豊かにする基準】


以前、知人に言われた


とある言葉がとても心に響いた。




何かを買ったり、


何かを選んだりする時、



こんな所を意識して、


普段から選択をしているんだと、


僕は小さな感動を覚えたことがある。





『あ、こーゆー基準で、


色んな選択をするから


人生が豊かになるんだ。』




そう思った。







例えば、あなたは今日、


何を食べましたか?




それが美味しそうだから、


あなたはその食事を


選んだのかもしれません。






人は食べ物を食べる時、


いろんな基準で、


それを選んでいます。





『カロリー』が基準で、


食事を選ぶ人もいるでしょう。





『身体に良いか?』が基準で


食事を選ぶ人もいるでしょう。




『値段の割にお得か?』という基準の人も


いるでしょう。







その知人のすべての基準は



『心が満たされるかどうか?』



そこにすべての基準があるのだと


言っていました。






『お腹を満たすための食事』


ではなく、



『心を満たすための食事』


ってなった瞬間、





すごく単純に


『わ!それ素敵!』



ってなりました(笑)






そうやって、


何をするにも、何を選ぶにも、




『それは心が満たされるのか?』



『それは私のハートが喜ぶのか?』




そういう基準で


色んな選択をすれば、




より心を満たすように


人生のあらゆることを選択して、




とても満ちたりた豊かな人生に


なると思いました。






何よりも


『心が満たされるのかどうか?』



という基準で、選んでいくって


めっちゃ素敵やん(笑)







それは、洋服を買うにしても、


『他者からよく見られるか?』


という基準ではなく




『私の心が満たされるか?』


という基準で服を選べば、



自然とファッションにおいて


マイスタイルが確立すると思います。






『他人のものさし』


で人生のあらゆる選択をせずに




『自分のものさし』


で人生のあらゆる選択が


できるようになります。






『他人のものさし』で


色んな選択をすれば、


そりゃ、人の目ばかりを気にして、



自分の心が満たされることを基準に


考えてないわけだから


そりゃ、幸せな人生は送れないわけだ。






でも、自分の心が満たされるか?


という『自分のものさし』


という基準があれば、





どんどん自分の心を満たすモノに


フォーカスが行って、



どんどん自分の心を満たすように


選択をしていくわけだから





そりゃ、幸せな満たされた


豊かな人生になるわけだ(笑)!!








何より、その言葉が素敵だと思った。




『心が満たすモノを選ぶ』






食べ物も、



買うものも、



人間関係も、



やることも、






『心を満たすモノを選ぶ』






素敵な言葉だし、


素敵な人生になっていく


素晴らしい言葉だと思った。






素敵な気づきをありがとう。



素敵な言葉をありがとう。




何より、自分の心も満たされました。





ありがとう。



 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page