丁寧な暮らし。
- なるせゆうや
- 2022年10月3日
- 読了時間: 4分
【丁寧な暮らし。】
僕のYou Tubeを
見てくださっている人の中には
『丁寧な暮らしをしたい』
と思っている人が割と多い。
僕自身も彼女たちの話を聞いていたら、
そーゆーことを
わりと意識するようになった。

家の環境とかもそうだけど、
家だけじゃなくて、
『人』にも丁寧で豊かな雰囲気を
醸し出している人もいれば、
逆に雑で乱れた雰囲気の人もいる。
乱れた雰囲気って言うと、
半狂乱みたいなイメージかもしれないけど
そーゆーことじゃなくてね(笑)
モノを一つ一つ大切にしている人、
食事の一つ一つを大切にしている人、
そーやって一つ一つを大切にして生き、
ゆっくり味わう心がある人は
個人的に丁寧な雰囲気を感じる。
で、今回、旅の途中に
その『丁寧さ』と『雑さ』を
意識することがすごくあった。
出逢う人が、両極端に
『丁寧な雰囲気の人』と
『雑な雰囲気の人』に出逢った。
人だけじゃなくて
場所においても同じで、
『丁寧な雰囲気の場所』
『雑な雰囲気の場所』
そーゆー両極端な場所に
足を運ぶことになった。
基本的には
自分の状態が出逢うものを決める。
自分自身に丁寧なエネルギーが
たくさん溜まっていれば、
そーゆー人や場所に出逢うし、
自分自身に雑なエネルギーが
たくさん溜まっていれば、
そーゆー人や場所に出逢う。
僕自身、
『なぜ今の両極端な現実が
起きるのだろう?』
としばらく考えていた。
そしたら、はっきり
気付いたことがある。
さっきも言ったように、
自分の心の中に
丁寧なエネルギーが溜まっていれば
自然とそういう人や場所に出逢う。
雑なエネルギーが溜まっていれば、
そーゆー人や場所に出逢う。
これは言ってしまえば、
波動と同じである。
丁寧な波動を自分が持てば
丁寧な人や場所に出逢い、
雑な波動になれば、
その波動にリンクした出逢いがある。
波動は『精神状態』とは
少し違って、
『情報状態』って言った方が
正確かもしれない。
【丁寧さ】とは精神状態ではない。
ただ、自分の潜在意識に
【丁寧】という情報が
たくさん溜まっていれば
その【丁寧】は
自分の現実に反映される。
だから、【丁寧さ】は
精神状態ではないけれど、
情報状態とは言える。
その情報状態のことを
波動と呼んでいる。
だから、自分の中に
丁寧な波動がたくさんあれば、
そーゆー人や場所に自然に出逢う。
で、旅の途中に
なぜ両極端な人や場所に
出逢っていたのかというと、
僕が隙間時間にやっていた
『読書』が原因だった。
つまり、読む本の中に
【丁寧な波動】を持つ本と、
【雑な波動】を持つ本を、
僕は交互に読んでいた(笑)
だから、【丁寧な波動】と【雑な波動】の
両方が自分の中に入力していたので
【丁寧な人や場所】
【雑な人や場所】
両方に出逢っていたのだ(笑)
読む本が原因となって、
【丁寧な生活】にも
【雑な生活】にもなってしまうと
すごく実感した(笑)
というか僕ですら
良くない入力に気付いてないことは
このようにあるので、
皆さんも安心して大丈夫です(笑)
逆に言えば、
『どの入力が原因になって、
今の現実が起きているのか?』
それに気付けば、
もうコントロールができるので、
『気付く』
ことがやっぱり何よりも大切ですね(笑)
今回の話は
嬉しいとか楽しいとか
精神状態だけではなく、
丁寧さとか雑さというモノも
波動として
入力したものが
自分の現実に反映されるということ。
丁寧な暮らしをしたければ、
丁寧な波動を持つものに
コミットしようってことですね(笑)!
丁寧さも波動として
理解することができれば、
丁寧な波動を入力し続けたり、
『丁寧』という言葉を
連呼したりすることで、
自分自身を丁寧な波動に
チューニングしていくことができる。
もし、丁寧な暮らしを
していきたい人がいれば
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
そして、丁寧であるがゆえに
一つ一つを大切に生きていきましょう。
物との関わりを
一つ一つ大切にする。
時間との関わりを
一つ一つ大切にする。
人との関わりを大切にする。
きっと一つ一つを大切にして、
ゆっくり味わうように
過ごしていくことが、
丁寧な暮らしに繋がっていくので、
心もより満たされたモノに
なっていくでしょう。
いつも、ありがとう😊💐✨
【余分なモノを捨てると
むしろ豊かになりますよ!】
コメント