モチベーションが湧き出る話
- なるせゆうや
- 2020年7月20日
- 読了時間: 6分
【モチベーションが湧き出る話】
やる気や意欲について
前に何度か
動画で話したけど
おそらく、モチベーションに関しては
『感覚的に理解』
した方が分かりやすいと
思ったのでこの話をします♪
今まで、意欲ややる気は
新しい脳を活性化すると
モチベーションは湧くよって
話をしたけど
それだと感覚的に
ピンとくる人は
少ないと思います(笑)
で、どうしたら
みんな元気になるかなぁ〜
って考えた結果
この話をすれば
元気やモチベーションが
わきやすいと思ったので
お話させて頂きます☺️✨
元気や意欲がほしい人は
参考にしてください☺️✨
ちょっと物理学の話を
先にしますね。
物理学において
『ポテンシャルエネルギー』
って概念があります。
これは
『位置エネルギー』
とも言われて
平たく言えば
ーーーーーーーーーー
高い位置にある物質は
潜在的にエネルギーを持っている
ーーーーーーーーーー
というものです。
これだと
よく分からないのですが
要するにこういう事です。
1キログラムある鉄球を
高さ100メートルの場所から落とすと
その鉄球が地面にぶつかった時
その重さと落下速度の分だけ
地面に大きな衝撃が
生まれますよね?
で、より高い位置から
鉄球を落とせば
さらに落下速度は早くなり
地面に落ちた時の衝撃も
より強くなります。
仮に1キログラムの鉄球を
高さ100メートルの場所から
落とした場合と
1キログラムの鉄球を
高さ4,000メートルの場合から
落とした場合とでは
明らかに後者のほうが
落下した時の衝撃は、
大きいですよね?
つまり、後者のほうが
地面に落ちた時に
大きなエネルギーが
生まれたわけですけど
そのエネルギーって
どこから生まれたんでしょう?
それが位置エネルギーと
関係があるんですが
1キログラムの鉄球を
重力に逆らって
100メートル持ち上げるのと
4,000メートル持ち上げるのでは
後者のほうが
エネルギーが必要になりますよね?
つまり、物質を
高い位置へ持ち上げるエネルギーが
落下した時の衝撃のエネルギーに
転換されるんですね!
ってことは
高い位置にある物質ほど
ーーーーーーーーーー
まだ、リリースされていないだけで
潜在的にエネルギーを持っている。
ーーーーーーーーーー
ということになります。
これを
『ポテンシャルエネルギー』
といいます。
重要なので
もう一度いいます(笑)
ーーーーーーーーーー
まだ、リリースされていないだけで
潜在的にエネルギーを持っている。
ーーーーーーーーーー
これ、よく覚えておいてください(笑)
コレは物理学における
ポテンシャルエネルギーの話ですが
全く同じことが
人間のモチベーションに言えます。
人間のモチベーションにも
『ポテンシャルエネルギー』
があって
『まだ、リリースされていないだけで
潜在的にエネルギーを持っている状態』
があるんです。
コレは平たく言えば
『モチベーションに溢れている状態』
と言うことなんですが
僕らは生態としての
ポテンシャルエネルギーが高い状態
つまり、
ーーーーーーーーーー
またリリースされていないだけで
潜在的なエネルギーが
たくさん溜まっている状態
ーーーーーーーーーー
を生み出せれば
事実上、
モチベーションは無限です(笑)
昔、ある自己啓発の講師が
言っていたんですが
その人はテレビとかにも出てる
有名な人なんですが
彼は毎日を
『朝から晩まで
ヨッシャーーー!!!!』
って気持ちで
生きているみたいです(笑)
ちょっと暑苦しいですが
まぁ、そこまで激しくなくても
穏やかな意欲(ポテンシャルエネルギー)
がたくさん心に溜まっている状態は
全然、可能です(笑)
じゃあ、僕らは
どうすれば
ポテンシャルエネルギーを
たくさん持つことが
できるのでしょうか?
どうすれば
リリースされていないだけで
潜在的なエネルギーを
たくさん持つことが
できるのでしょうか?
どうすれば
意欲に溢れた状態を
作ることができるのでしょうか?
実は、誰しもが
既にやっています(笑)
例えば、僕は以前
動画で話していたんですが
『朝起きた時は
あんまりやる気が出ないけど
外出先から帰ったばかりの時って
意欲的だから
その勢いで
家のことが出来ちゃうんだよね!』
って言う話をしてました。
あと、僕の場合はなんですが、
運転した後は
よくやる気に満ちています。
あと、あえて水シャワーを浴びると
意欲が出てます(笑)
他にも、動画で話した後に
意欲が出てたり、
掃除した後に
意欲に満ちていたり、
誰かと話した後に、
元気になっていたり、
外で遊んだ後に
元気になっていたり、
そーゆー感じに誰しもが
『○○した後は
なぜか意欲的になっているぞ?』
って言うのがあると思います。
それ(笑)!
それがポテンシャルエネルギーを
貯め込む方法なんです(笑)!
ある人はダンスをした後に
意欲ややる気が湧いているって
人もいますし、
人それぞれに
ーーーーーーーーーー
ただ、楽しんでいるだけなのに
ただ、遊んでいるだけなのに
なぜかその後、意欲が湧いている。
ーーーーーーーーーー
っていうことが
あると思います。
それをね、毎日やるの(笑)!
いっぱい遊んで
元気をため込むの(笑)!
別に、遊びでも
遊びじゃなくても
どっちでもいいんだけど
遊びとしてできることが
一番良いと思います(笑)
ーーーーーーーーーー
遊びながら
意欲を充電できる
ーーーーーーーーーー
ならサイコーじゃない(笑)?
ーーーーーーーーーー
遊んでいるだけで
ポテンシャルエネルギーを補える
ーーーーーーーーーー
ならサイコーじゃない(笑)?
人によっては
筋トレやると元気になる人
スキーに行くと
元気になる人
色んな人がいるとは
思いますが、
人それぞれで良いのね!
とにかく大切なのは
『私は何をした後に、
意欲が湧いているのか?』
って質問すること。
そして、自分にあった
ポテンシャルエネルギーの
高め方を見つけるの!
『あ、私は川を散歩した後に
元気になってるぞ!?』
とか
『私は太極拳をした後に、
元気になってるぞ!?』
とか
『神社にお参りに行くと
パワーが湧いてるぞ!』
とか
自分なりに
ーーーーーーーーーー
○○した後に、
私は意欲が湧いている。
ーーーーーーーーーー
って言うことを
見つけることが
大切なのね!
それがあなたのポテンシャルエネルギーを
高めてくれて
意欲やモチベーションが
溜まっている状態を
作ってくれるから!!
こう考えると、
ーーーーーーーーーー
最初にポテンシャルエネルギーを高めて
後から仕事する
ーーーーーーーーーー
って方が仕事の効果性は
上がるよね(笑)
別の言い方をすれば
ーーーーーーーーーー
最初に遊んで
元気を充電して
そして、その元気を仕事にむける!
ーーーーーーーーーー
ってことになるね(笑)!
とにかく、この質問を
自分自身にして
自分にあった
ポテンシャルエネルギーの高め方を
ぜひ見つけてください(笑)!
『私は何をした後に、
意欲が湧いているのか?』
『私は何をした後に、
パワーが湧いているのか?』
『私は何をした後に、
やる気が湧いているのか?』
今日も読んでくれて
ありがとうございます☺️✨
いつもありがとう☺️✨
コメント