もう限界から始まる自分らしい生き方
- なるせゆうや
- 2023年1月2日
- 読了時間: 3分
【もう限界から始まる、自分らしい生き方】
数年前に↑このタイトルの
動画を上げた。

僕自身がそうだったから、
この話をよく人にしている。
なんかね、
『あ、自分はこーゆー生き方しか
出来ないんだ(笑)!』
みたいに20代前半にすごく思った。
いわゆる『普通の人』になることが
どうしても出来なかった。
『普通の生き方』も
どうしても出来なかった。
そうやって、
『こーゆー生き方は出来ない』
『あーゆー生き方は出来ない』
そーやっていくうちに
消去法的に『自由に生きる』
というスタンスになっていった。
言ってしまえば、
自由に生きたかったと言うより、
『自由に生きることしか出来ない。』
って感じだった(笑)
同じ場所に居続けることが
できなかったし、
変化のない日常に
どうしても耐えられなかった。
価値のない、意義のない仕事を
やり続けることが出来なかった。
本当に価値があると
自分で実感できることしか
僕は出来なかった。
変化し続けて、成長し続けて、
常に新陳代謝していないと
自分が腐っていくようで、
どうしても、
普通の人になり、普通の生き方が
出来なかった。
そうやって、もう限界という思いから
自分らしく生きるしかなかったし、
ある意味、強制的に
自由な生き方になった。
自分にとって価値があると思える
仕事や活動に自然と向かっていった。
後で、知ったことだけど、
マザーテレサもそうだった。
彼女は、キリストに対して、
『イエス様、なぜ私は
普通の修道女のように
なれないのでしょうか?』
と言っている。
マザーテレサは
どうしても、スラムの人々を
助けたい衝動から、
ロレット修道会を飛び出した。
生徒さんにも
一人おもしろい人がいて、
仕事でも、家庭でも、
『もうムリだ。』
『もう限界だ。』
そーゆー思いから
仕方なく新しい環境や生き方に
シフトしていった人がいる。
でも、彼女は、
それゆえに消去法的に
自分らしい生き方をし始めた。
もう、
『私はこーゆー風にしか生きれません!』
みたいな感じに
自分らしい生き方を始めた。
でも彼女は今となっては
『自分の道』を見つけ、
自らの人生の道を
2020年から爆進している。
僕が良く、
『使命に生きる』
って言い方をしているけど、
まさしく彼女は自分の道を見つけ、
自分の道をまっすぐに進んでいる。
彼女が自分の道を
見つけることができたのは
『もう限界』という気持ちから
自分らしくない生き方を
手放していったからである。
自分らしくない生き方を手放せば
最終的に残るのは
自分らしい生き方だけになる。
10本の道が自分の前に広がっていて
『この道はムリだ〜』
って一つ一つ
道を手放していったとする。
そうやってムリな道を手放すほどに
より、自分らしく生きられる道に
近づいていき、
やがて10本の道は
1本に絞られる。
そうやって彼女は
『もう限界』
という思いから
以前の生き方をやめて、
消去法的に
『こーゆー生き方しか出来ない!』
という生き方に変わっていった。
そして、彼女は
その生き方の先に
『自分の道』を見つけた。
今まさに、
魂の喜ぶ生き方になっている。
彼女も、マザーテレサも、
そして僕も、
辿ってきた流れは一緒だった。
もう限界。
もうムリ。
そういう思いから、
自分らしい生き方をするしかなかった。
もう、そーゆー生き方しか、
選択肢がなかった。
でも、だから
自分の道を見つけ、
自分の使命を見つけ、
結果、
最高の生き方にシフトしていった。
この話から
あなたは何を感じとるだろうか?
魂のままに生きるのだっ!!
【もう限界から始まった自分らしい生き方】
コメント