top of page

もう成瀬さんは本当は生きていない。

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2020年7月23日
  • 読了時間: 5分

【もう成瀬さんは本当は生きていない。】


すごく思いのままに


書いた文章なので



少し読みづらかったら


すみません(汗)




『実在』と『存在』について


ただ、考えていた事を


文字に起こしてみました。




ちょっと不思議な文章です(笑)



ーーーーーーーーーー



あなたには


もう、会うことはないけど


どこかで元気にやっていてほしい


人っていますか?





僕にも、そういう人たちがいて



『何やってるのかな?』


『元気でやってるのかな?』


『落ち込んでないかな?』


『笑っててくれるといいな。』




そうやって


もう会えなくなった大切な人や


仲間たちのことを思い出したりします。





そうやって


相手のことに想いを馳せていると



実際には顔を


合わせているわけじゃなくても




相手の存在を感じて


温かい気持ちになったり




思い出しては


笑ってみたり




僕の心の中で


その存在を感じている人たちがいます。






ただ、ふと思ったんですが


もう、会うことはなくなった人たちなら




今はもう、


生きていない可能性もある。





生きてないけど


その人に想いを馳せて




温かい気持ちになったり


優しい気持ちになったり



確かに僕の心の中では


存在として


生き続けています。







コレは過去の偉人に


想いを馳せる時もそうで




坂本龍馬とか、


マザーテレサとか、


キリストとか、




最近亡くなった


志村けんさんとか、


三浦春馬さんとか、




もう、彼らは物理的に


存在していなくても


僕らの目の前に居なくても




本とか


映像とかで、




今でもその存在を、


感じることができます。









あなたが今もし、


部屋で一人でいるのなら




あなたの知り合いも


みんな今この瞬間に


この世界から


居なくなっている可能性はあるけど




でも、


『みんな生きている』


という認識が


彼らを存在させています。






何が言いたいのかというと


その人たちが


実際に生きているのか


どうかというよりは





『その人がいるという実感』が


僕らの心の中に


その存在を生み出して




その存在をリアルに


感じているという事です。







今、あなたは


僕のこの文章を読んで



いつものように


成瀬さんの動画を見ているけど






僕という、『実物』を


見たことがないのなら




もしかしたら成瀬さんは


実在しないのかもしれないですよ(笑)






もし、僕という実在を


見たことがある人でも




もしかしたら


もうこの世界には


いないかも知れないですよ(笑)







それでも、


動画を見たり


文章を読んだり


写真を見たり


ラインやメールをやり取りして




本当に今も


実在しているか


分からないけれど





成瀬さんという存在を


実感することはできます。






で、その『実在』しているか


分からないけれど



『存在』を確かに実感している


成瀬さんの影響を受けて




人生の何かが変わったり


心の状態が変わったり


動画を見て笑ったり



してくれていると思います。





きっとキリスト教徒の人は


キリストが今は居なくても



キリストに想いを馳せれば


心が清らかになるかも知れません。






大切なペットを亡くした人は


そのペットを想うと


優しい気持ちになるかも知れません。







僕が今はもう会えなくなった


大切な仲間や人たちのことを想って


温かい気持ちになっているけど




彼らが今も


生きているのかは


本当は分かりません。





分からないけれど


『生きているという僕の中の実感』や




『もう生きてはいないけど


僕の心の中で生きてくれているという実感』





僕の心を温かくさせます。







きっと僕がこの世界から


居なくなっても





この文章や動画を見た


未来の人たちは





もう存在しない成瀬さんを実感して


それぞれが色んなことを感じたり


考えたり、影響を受けたり


すると思います。







少し、わかりづらい話に


なってしまったけど




僕らは実際に生きているのか


生きていないのか


ということ以上に





自分の心の中で


その人が生きているのか


生きていないのか


ってことの方が


遥かに大切な気がしました。





今、僕が想いを馳せていた


大切な人は


実はもう生きていないのかも知れない。




分からないけど


でも、自分の中には


確かにいる実感があって



それゆえに


温かい気持ちになって





実際に生きているのか分からない


心の中だけにいるその存在が


今の僕を優しい気持ちにしてくれます。







とりとめもなく


思ったことを書いたけど




実際に生きているのか


ということ以上に



存在として生きていれば


消えることはないと思うんです。






もしかしたら、


成瀬さんは


この世界に実在してないかもですよ(笑)





『私、直接会いました!』


って人も



もしかしたら、もう成瀬さんは


この世界に居ないかもですよ(笑)





この文章も予約投稿だから


過去に書いて


未来に公開されるように


セットしただけだし(笑)




でもさ、実在してなくても


あなたの実感として


存在しているでしょ??






じゃあ、どこにいるの?


って聞かれれば





『それぞれの人の心の中に』


ってことになる。





でも、それが


大切だと思うんです。







僕は志村けんに


あったことはありません。





でも、今までテレビを見てきて


志村けんの存在を実感してきました。





で、僕はその志村けんさんの


存在を実感しながら


いっぱい笑ってきました。





実際にお会いしたことがないから


志村けんさんが実在の人かなんて


分からないけれど




でも、テレビを通して


存在を実感していたから


いっぱい笑えたし、




今も思い出しては


笑うことも出来るんですね。






志村けんさんという存在は


どこにいるの?




『僕の心の中に』






志村けんさんは生きてないけど


成瀬さんは生きてるけど



どちらにせよ、


その存在を実感しているのは




『それぞれの心の中に』


なんですね。






ってことは


もはや実際に生きているのかは


あまり関係なくなってくる。





大切なのは


『心の中に生きているか?』


って事になってくる。






釈迦もキリストも


今でもたくさんの人の心の中に


生きているから




それで救われる人や


優しい気持ちになれる人がいる。






特別なことは言えないけど


人並みのことしか言えないけど




心の中に


その存在が生きている限り




それはきっと


生きているんだと思いました。








成瀬さんが


本当は実在しない人だったら


面白いよね(笑)





天国からYoutubeを投稿してます!


みたいな(笑)





なんか、不思議な気持ち🤭✨






今日も、ありがとう☺️🍀


いつも、ありがとう☺️🍀




 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page