top of page

あなたはどんな人と関わっていますか?

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2022年8月5日
  • 読了時間: 4分

【あなたはどんな人と関わっていますか?】


僕はYou Tubeで


人間関係について、


よく話しています。



 


ree



人間関係が良くなる方法も


話しているのですが、




それ以上に大切なのが、


『その人と関わっていて楽しいか?』


ということを


すごく大切にしているし、


その理由も話しています。






あなたは今、その人と関わっていて


楽しいですか?




もしくは、その人と関わっていて


自然体で心地良くいられていますか?





つまり、その人と関わっていて


あなたは自分らしく居られるのか?



それがとても大切になります。






だから、ムリに人間関係を


築こうとするのではなく、





関わることで、


あなたの内側がさらに輝き、



あなたのパフォーマンスが


さらに上がっちゃうような人と


関わることが何よりも大切です。






あなたも一度は経験したことが


あると思います。





『この人と一緒にいると


とにかく楽しい!!』




『この人と一緒にいると


素の自分でいられて本当に楽!!』





『この人と一緒にいると


自分がどんどん良くなる感じがする!』





そういう人っていたと思います。






僕らは自然体で


自分らしく居られる時に


自分のパフォーマンスを


最大限に発揮できることができます。






その人との相性が良いことで、


お互いを褒め合えたり、


認め合えたりできるので、




お互いが相乗効果的に


どんどん上がり、


どんどん成長していけるのです。






世の中で、人間関係について、


『どんな人とも


仲良くしなければいけない。』




と言う人もいますが、


実際に人間は相性が合わない人と


一緒にいると、


どんどん自分のパフォーマンスが


下がってしまい、


気持ち的にも沈んでしまいます。






合わない人と関わり続ければ、


お互い共倒れして


しまうだけになるのです。






だから、実際は


合わない人とは一切関わらず、


合う人とのみ関わり、



自分のパフォーマンスも


最大限に発揮しながら、

 


輝きながら生きた方が


圧倒的に成長していけます。





そして、自分も相手も、


どんどんより良くなっていきます。







ここで大切なのは、


良い人と、悪い人が居るというより、



『ただ相性の良し悪しがあるだけ』




ということです。





相手が悪いわけでもなく、


自分に合うのかどうか、


ということがあるだけなので、


誰も悪くないのです。






だから、相手を批判することも、


もちろん、自分を批判する必要も


全くありません。





ただ、相性が今、現時点で、


合うか合わないのか、


それがあるのみです。






だから、相性が合わなければ、


そっと離れればいいだけだし、




相性が良ければ、


ただただ、多くの時間を


その人と共有し、




一緒に喜び合い、


一緒に楽しみ合い、


一緒に褒め合い、


一緒に上がりあえば良いだけです。







あなたの人生という時間は


有限なので、



よくよく考えたら


我慢して過ごすことも変だし、





自分のパフォーマンスが下がる人と


わざわざ一緒に居る必要はないのです。




というか、自分という、


貴重な命をムダにしていることに


なってしまうので、




心から自分を大切に想い、


心から自分という命を


最大限、輝かせて生きるために




一緒に居て、


輝くことができない人と


わざわざ時間を過ごす必要は


まったくないのです。





単純に好き嫌いの問題で、


人間関係を選んで頂いても、


全然、大丈夫です。





むしろ、その感覚を


マヒさせている人が


世の中に多くいる中、




あなたは


あなたが心から居心地が良いと思う人と


一緒に居て良いのです。





あなたがあなたを、


大切にすること言うことは、




あなたが心から望む人とのみ、


関わって良いという『許可』を


自分に出すことになります。




好きな人とのみ関わって良い。


自分が輝ける人とのみ関わって良い。




そう自分に『許可』を出すことは



『私はそういう人生を生きるに


相応しい人だ!』




と自分を尊ぶことになります。





逆説的に言えば、


自分を尊ぶことができるほど




その許可を出せることになります。






自分を尊び、


自分を大切にし、



自分に対して、


好きに生きて良いと許し、



自分の命をムダにせず、


自分の時間と人生を大切にすれば、




同じような人と


人間関係が生まれることになります。








自分のすべてを許し、


自分のすべてを愛し、


自分のすべてを尊び、


自分を100%満たせる人は


いつも、ゴキゲンで生きることができます。





そうすれば、


そういう人と


友達になり、


仲良くなれるでしょう。




類は友を呼ぶです。






あなたがあなたを大切にすれば、


その姿勢は現実に反映されます。





あなたがあなたの時間、人生、命、


それらを大切にすれば、


その姿勢は人間関係に反映されます。





あなたがあなたを大切にすれば


自分自身を大切にしていない人との


縁はどんどん切れてきます。





あなたはあなたが望む


人間関係を築いて良いのです。




自分にとって楽しく、心地よく、


一緒に居て、


どんどん輝ける仲間とのみ


関わって生きることができるのです。







わざわざ心地悪い人間関係を築いて、


自分のパフォーマンスを


下げながら生きる人生とは


もう、おさらばしましょう!!





あなたは輝く存在でしょ?!




あなたはもっと大きな存在でしょ?!




あなたはもっと

大切にされるべき存在でしょ!?





自分らしく生きましょう!




自分らしくいられる人とのみ


関わりましょう!!





あなたはそうしても良い


素晴らしい価値を持った存在ですから。







あなたはもっと輝く人です!!




自分のすべてを大切にしましょう!!




本音で生きましょう!!




ぶっちゃけて生きましょう!!




この人生に遠慮している時間など


1ミリのも存在しません!!





あなたはあなたの人生を


輝いて生きるのです!!









【茶番な人間関係をやめろ!!】

 

 

 

 

 

 

 

 



 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page