top of page

行動のエネルギーはどこから生まれるのか?

  • 執筆者の写真: なるせゆうや
    なるせゆうや
  • 2024年6月4日
  • 読了時間: 7分

【行動のエネルギーはどこから生まれるのか?】


以前から動画やブログで


話していたと思うけど、


行動力はムリに起こすものではない。



ree



よく、


『モチベーションを上げる方法』


と世間で言われているけど、




本来、モチベーションは出すものではなく


自然に溢れるものである。






ゆえに、ムリに


モチベーションを出そうと思っている時



『何かがおかしい。』



と思った方が良い。







ただ、では、



『どうすれば、自然と


モチベーションが溢れるのか?』




という話になってくる。





今日はそのことについて


話そうと思う。








よく『好きなことは自然に出来る』


と言われているし、


僕自身もよく話しているけど、




違う表現の仕方を


今回はしようと思う。






これから話すことは


脳の仕組みから話すことだから、



もしかしたら、


スピ系の人からしたら、


すごく新鮮な視点かもしれない。





そして、モチベーションが


生まれるカラクリなわけだから


スピ系の人は見落としがちな視点だから、



知っておいても、


損はしないと思う。








実は、人間は、


『私にとって当たり前。』


と潜在意識で思っていることは


自然とできるようになっている。






多くの人にとって、



ご飯を食べることも、


歯磨きをすることも、


お風呂に入ることも、




当たり前になっている。





つまり、日課になっている。






誰しもが経験があると思うけど、


どんなにお風呂に入ることが


めんどくさいと思っていても、




2日、お風呂に入っていないと、


どうしても身体をスッキリさせたくて、


お風呂に入りたくて仕方がなくなる。




もちろん、この場合、


シャワーだけの人でも、


同じようにシャワーを浴びたくて


仕方がなくなる。






歯磨きも、


しばらくしてないと


口の中をスッキリさせたくて、


無性に歯磨きをしたくなる。






つまり、僕ら生命は


日課になっていることを


しばらくの間してないと、



逆に落ち着かなくなり、


慌てて、その日課をこなす。







コレは、習慣的なことだけじゃなく、


貯金額とかにも同じことが言える。







例えば、銀行口座に


いつもだいたい1000万円の残高がある人は



出費がかさんで、


890万円ぐらいになると





『ちょっとヤバいなぁ。』




って気持ちになり、


慌てて節約して、


出費を抑えようとする。









本人にとって、


『だいたい私の残高はコレぐらい。』




という当たり前の金額があり、


そこから大きく外れると、


もとの残高まで戻そうとする。








人間にとって、


それぞれ『私にとって当たり前』


という領域があって、




その当たり前の領域に居ることが


本人にとって心地よいから



僕らは努力なんかしなくても、


その当たり前の状態に戻る行動を


自然と起こすことができる。





ちなみに、


この当たり前の領域のことを



コーチング用語で



『コンフォートゾーン』


という。






YouTubeの動画で、


何回か話したから、


知っている人も多いと思う。








ただ、この当たり前の領域、


コンフォートゾーンは


今話した、『日課』だけじゃなくて




『目標や夢』にも、


同じように働く。






例えば、


『私の目標はセラピストとして活躍し、


日本中の人々の心を癒すことです!』





そういう目標を持っている人が


いるとしよう。





その目標を繰り返し、


思い描いていると、



『セラピストとして活躍し


日本中の人々の心を癒す』



ということが、


その人の潜在意識に定着して




いつの間にか、



『セラピストとして活躍し


日本中の人々の心を癒す』



ということが


コンフォートゾーンになる。






そうなると、その本人にとっては


セラピストとして活躍し


日本中の人々の心を癒すことが


もはや、当たり前になるから、




セラピストとして活躍したくて、


ウズウズするし、



人々の心を癒したくて


ウズウズし始める。






そして、


『セラピストとして活躍し


日本中の人々の心を癒す』



という目標に向かって


自然と行動を起こせるようになる。





いきなりブログで


情報発信をし始めたり、




人を集めて、ワークショップを


開催し始めたり、





周りからみれば、



『あの人、急に


勢力的に活動し始めたね!』




と思われるけど、



本人からしたら、


自然と目標に向けた行動をしているから


1ミリもムリはしていない。





なんなら、セラピスト活動を


したい気持ちが止められないぐらいだ。







つまり、人間は


コンフォートゾーンへ向かうための


行動をナチュラルに実行するけど、





それが目標や夢にも、


同じことが言える。






目標や夢を叶えている自分が


潜在意識にとって


コンフォートゾーンに


なるほど定着すれば、





人はその目標や夢に向かって


自然と行動を起こしてしまう。




それはさっきも言ったように


『むしろ、止められない!』


ぐらいのレベルである。






2日も風呂に入ってなかったら、


お風呂に入りたい衝動を


止められないようなものである。







ただ、ここからが重要。






今まで話したことは、


結構、世の中に広まっている話だと思う。






『潜在意識に目標が定着すれば


その目標が叶う。』





みたいなことは


よく話されている。






ただ、この方法で


上手く行かない人は結構多い。






実は大切なことを見落としている。








以前から僕はYouTubeで


『自分の器以上の人生を人は歩めない。』


と話してきた。





つまり、人間としての器が大きい人は


その大きい器にふさわしい人生を送る。




人間としての器が小さい人は


その小さい器にふさわしい人生を送る。






つまり、人間としての器が


僕らの人生で起きることや


達成することを決める。







例えば、さっきの例で話した



『セラピストとして活躍し、


日本中の人々の心を癒す』




という目標を持っている人なら



『私にはそれができるだけの


すごい人間なんだ。』




というセルフイメージがあって


はじめて、その目標に向かう


行動が生まれる。





逆に言えば、


その目標を達成できるという


自分自身のセルフイメージが


創れていない場合、




その目標に向かう行動は


生まれない。





その目標がただの妄想で


終わってしまうというわけだ。







つまり、目標や夢に見合った


セルフイメージが創れることで、



目標に向かう行動が


自然と生まれてくる。





もっとシンプルに言うと



『セルフイメージが高いと


自然と行動できる。』




ということだ。







目標や夢を持つことも大事だし、


それを潜在意識に定着させることも


大切だけど、





多くの人が見落としているのが、



『目標を達成できる器を私は持っている!』


とセルフイメージを上げることが


何よりも重要になってくる。






目標のレベルと同じ高さまで


セルフイメージのレベルを


高める必要があるということだ。








そして、


ものすごくシンプルにまとめると




『セルフイメージが高い人は


自然と行動力が生まれる。』





ということだ。





ーーーーー


①僕らはコンフォートゾーンに向かう行動は


自然にできる。




②目標を潜在意識に定着させ、


目標をコンフォートゾーンにする。




③目標のレベルと同じ高さの


セルフイメージを創る。




④高いセルフイメージを維持できれば


自然と行動を起こせる。



ーーーーー





こういう脳の仕組みがあって


人は自然と行動を起こす。






スピ系の人は、本当にナチュラルに


『私は地球のリーダーだ!』


ぐらいに思い込んでいる(笑)




スピリチュアルであるがゆえに


ガチでその思い込みを強固にしている(笑)






でも、それはコーチング的に言えば



『めちゃくちゃ高いセルフイメージを


維持している!』





ということになる。






でも、それぐらい


高いセルフイメージを維持しているから




そのための行動力が


自然と生まれてくるのだ。







今回は『行動力』『モチベーション』


について話したけど、




シンプルに行動力は


セルフイメージが高いほど、


自然と生まれてくる。






ここ最近、僕が


『セルフイメージを上げることが大切。』


と言っていた理由は


コレもある。







セルフイメージが高い方が


人生を勢力的に活動し、


生きていける。




やる気いっぱい!


元気いっぱい!


意欲に溢れる!




みたいな状態で、


どんどん人生を前に進んでいこうとする


その気持が生まれてくる。







ということで、僕を含めて、


このブログを読んでくれたあなたは


今日から『地球のリーダー』ね(笑)!




みんなで、この地球を


より良くしていこう!!






いつも、ありがとう!





なるせ






『今からあなたを誉めます!!』









 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by なるせゆうや。Wix.com で作成されました。

bottom of page